忍者ブログ
かばいろの日記
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1右膝を内側に曲げ、左膝を外側に伸ばして座ります。
2,息を吐きながら右に身体をねじり、背筋を伸ばします。右手を足の後ろ、左手は前に置きます。
3さらに息を吐きながら、身体を右にねじります。足の甲を伸ばします。両手は後ろにつきます。
4.息を吸いながら元の状態に戻します。 ※反対側も同様に行います。

日ごろから重点的に下半身のストレッチを行うことが、痛みの緩和に役立ちます。しかし、無理に伸ばすと逆効果になるので、注意して行いましょう。坐骨神経痛の予防が期待できるポーズです。脚の疲れもとれ、生理痛や便秘などにも効果があります。  MoonStyleヨガより

坐骨とは、座ったとき最下部にくるお尻の骨のこと。
この部位に痛みを生じる“坐骨神経痛”は、臀部(でんぶ)から大腿後面にかけて痛みを自覚する「症状」であり「病名」ではありません。
坐骨神経が大きな力で引っ張られたり、圧迫を受けていることが原因で、症状が起こります。
自分でできる簡単な予防法は、ヨガで腰周りの筋肉をほぐすこと。そして毎日継続することが、いざという時の痛みの軽減につながります。

とにかく、骨を丈夫にしておくこと、しなやかな筋肉を持っていること
それが神経に負担をかけない最善策のように思います。
それは日々の積み重ねによるものでもあります。

PR

「取り越し苦労はするな」といいます。でも、たしかに用心しておくことは理にかなっています。そうすればトラブルに早く気づくことができて、うまく回避することができます。

いや、本当にそうでしょうか? トラブルにはセンサーが内蔵されているように思えることがあります。トラブルに用心している人たちを検知して、その人たちに引き寄せられていくのです。

少なくとも今日、あなたはトラブルのことを考えないほうがいいでしょう。トラブルをまったく別の方向に向かわせるには、それが最善の策です。

                  ジョナサンケイナーの星占いより

確かにネガティブな感情、ネガティブな言葉は
同類を引き寄せる気がします。
自らが発した、その取り越し苦労の念が波紋の
ように広がっていくのも嫌なものです。

日経メディカル オンラインより
□■ 救急部門でくも膜下出血リスクの高い
      頭痛患者を見分けるルール ■□

 頭痛を訴えて救急部門を受診する患者のうち、
くも膜下出血の患者は1~3%にとどまりますが、
担当医はその可能性を迅速に判断しなければ
なりません。カナダOttawa大学のJeffrey J Perry
氏らは、約2000人の頭痛患者から情報を得て、
くも膜下出血ハイリスク者の臨床的特徴を同定。
それらを組み合わせて、感度100%の簡単な3
つの臨床的意思決定ルールを作成しました。

 例えば、ルール1は、以下の4項目:年齢は40歳
超か?/項部痛または項部硬直があるか?/
意識喪失が目撃されているか?/労作中に発生
したか?
 1つでもYesがあれば高リスクでCTや腰椎穿刺
などの検査が必要とし、すべてNoだった患者は
低リスクと判断します。

 ルール2、ルール3も同様に極めて簡単な4項目
から成ります。著者らの検討では、くも膜下出血患者
の選出において、3つのルールはすべて感度100%
(95%信頼区間97.1-100.0)で、陰性予測値も100%
だったそうです。    日経メディカル オンラインより

頭痛といってもあなどれません。激痛の偏頭痛もあれば、死に直結する
可能性の高い疾患もあり、早い段階での見極めが大切です。
このような高確率の判断基準となるルールがあると安心です。
甜茶・シソの葉・グァバ茶主成分のBioDayというのを
この1カ月飲んでみていて、あと2日ぐらいでおわりです。
花粉症がひどかったのは今年はまだ1日だけなのは、これの
効果なのか、極力外に出ないようにしているおかげなのか
はたまた葛根湯のおかげなのか・・・分かりませんが、
この数日後に花粉症がひどくなったとしたら、それは、
このBioDayがかなり効いていたということかもしれませんね。
1カ月分入った人箱がもうすぐなくなるので、怖いような
どうなるか楽しみなような。。。
今日はおひな祭りです♪
幼い頃は畳1畳くらいの雛飾りをセットするのに時間をかけて、
それでやっと出来上がった雛飾りの裏側にできたスペースに
回りこんで、そこを隠れ家のようにして、リカちゃん人形なんか
で遊んでいた記憶があります。
冷蔵庫が梱包されていた空き箱の中に入りこんで遊ぶのとかも
好きでした。
その一方で、実は閉所恐怖症。
自分で入ったアジトはOKなのだけれど、自分でコントロール
できないような閉じ込められた空間だと駄目だということかしら。
結構のところ、自由を求めるボヘミアン的気質なのかもしれません(^^ゞ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/11)
(04/27)
(04/12)
(03/05)
(03/03)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索